梁川・コモアぴあの教室発表会
今年の仕事が12月24日を持ちまして全部終了したので、やっとパソコンの前に来れました。
寒くなってきたので24日が終わるまで風邪もひけないと沢山食べて体力つけて・・なんて生活をしていたら
発表会の写真を見て愕然{/汗/} 太っていて嫌になりましたが・・・(もともと太っていると言われそうですが)
12月9日
もみじホールにて、梁川・コモアぴあの発表会を開催いたしました。
舞台の照明の打ち合わせです
これは生徒さん達からの舞台花です
みなさんありがとうございました。まだうちの玄関で咲いています。
舞台背景の色の打ち合わせです
第2部の連弾で使う背景です。これは「メリーポピンズ」で使ったハートかな?
今回は本番1ヶ月前に右手骨折してしまったMちゃん、ぎりぎりセーフで間に合いました。
1週間前に朝礼台から落ちて右足を?針か縫ったNちゃん、ペダル踏むのでひやひやしましたが前の日抜糸でセーフ
でした。
今までず~っと暗譜で弾いてきたCちゃん(中2)、当日出番直前「私やっぱり楽譜見ます」・・・と
弾き始めたら、楽譜が手に落ちて来て(慌ててしっかり乗せなかったのか?原因がわからないのですが)
そこから調子が悪くなり・・・
取りあえず最後まで弾き、もどって来たときの顔がしょぼん{/悲しい/}
あまり落ち込んでいるので
「よ~し弾くぞって、鼻息荒かったんじゃないの~」って言ってあげました。
たぶんこれで彼女は学習した事と思います。
色々ハプニングもありましたが楽しい発表会でした!
最後にみんなで集合写真です!
いつも最後に私が弾くのですが
今回はベートーヴェンのピアノソナタ「田園」と載せておいたのですが、ジョイントコンサートで弾いて、生徒さんの8割方は聴いてくれていたので、急きょ変更
カッチーニの「アヴェマリア」ピアノヴァージョン
小犬のワルツ
お客様は年配の方(お孫さんを見に来る)が多いので、最後におまけで、懐かしい「りんごの歌」ピアノヴァージョン
を用意しました。
なんと1番受けたのが「りんごの歌」でした!
歌っている方・涙をながしてる方々がいてびっくりしました。
来年のレッスンは7日から始まります。
それから卒業式で合唱の伴奏頼まれている人はしっかり譜読みしておいてね。
« 2012ジョイントコンサート 無事終了 | トップページ | 夢見ぴあの教室発表会 »
コメント