ピアノ生徒さんのあれこれ♪♪
「明けましてあめでとう2017」から早1ヶ月以上が経ってしまいました
自分も1月中に山根弥生子先生にレッスンして頂こうと決めていたのでなんだかんだであっという間の1月でした。
昨年~の生徒さん達のあれこれです。
[コモア教室]
1月に卒業式(小学校)での合唱伴奏オーディションがあり5人中、うちの教室から2人が手を挙げましたが、残念なことに選ばれませんでした
5人の内3人は1次で落とされ(ひとりはここで終了)、2次選で、もうひとりが落ちてしまいました。小学校で2次までやるのか?と思いましたが。2人はオーディションに向かって普段の練習ではみせないぐらいやっていました。やはり目標(それもピアノでの戦い)があるとすごいなと思った瞬間でした。
また別の小学校のMちゃん(6年生)は暗譜して弾けるほど上達しました、きっと思い出に残る卒業式になることでしょう!
昨年10月から入会したMちゃん(小学1年生)静か~な雰囲気なんですがとても頑張りやです。続いて姉のKちゃん(小学4年生)も入ってきました。バイエルとバーナムをやっていたので+ジブリの名曲集を増やしてレッスンしてます。好きなジブリばかり弾いていて他がおろそかに・・・
2/28(火)→今日写真を撮りました!Mちゃんは写真が嫌いと言ってましたが、「はい、撮るよー」で2人とも可愛くうつっています。
[夢見教室]
夢見ぴあの教室へ1月から入った生徒さん(小学1年生)Rちゃんなんですが、昔?お母さんも私が教えていた生徒さんだったのです!親子二代で通って頂いてありがとう
今度お母さんの出ていた発表会の集合写真があると思うので(探します)アップしたいと思ってまーす。
2/24(金)追加します→お母さんの1989年発表会集合写真ありました!
今から28年前です、ちょっと緊張しているかしら?時の流れを感じます。
PTNA先生紹介から問い合わせがあり保育園年長のYちゃんが1月から入会しました!お引っ越しの為3月までの間だけですがお引き受けしました。以前習っていた先生がおやめになってしまったようです。バイエルとバーナムをやっていたので+みんな大好きリズムをたしてやっています。年長さんですがしっかりしていてさすがお姉ちゃんなんです。弟のH君がまたまたかわいい!
恐竜の毛糸の帽子なんです
昨年、北村さんのご紹介で「夢見ぴあの教室」に入会しました。今年は初めての発表会の舞台に出る事になるでしょう!いつもレッスンでは、お母さんから「まじめにやるって約束してきたよねぇ~」と後ろから言われている小学1年生です。気に入った曲はすすんで弾いていますね!
夢見教室に幼稚園から通っていたS君(高校2年生)とうとう大学b受験の為予備校へ毎日行くことになり、「受験が終わるまでピアノをお休みします」になってしまいました。県立T高校なのできっと良い大学に行くことと思います。頑張れ!!
夢見教室に通っているHちゃん(小学1年生)のお兄さんK君(小学校3年生)、妹のレッスンにお母さんと一緒にきていたら、どうも自分も弾きたい!と入会してしまいました。同じ楽譜で始めましたが先週とうとう妹を抜かしてしまいました。でもHちゃんは「Kと連弾したいなぁ」となんとも仲の良い兄妹です。
2/24(金)追加します→兄妹です!今度「ロンドン橋」連弾ですよー
※写真撮ったら追加します
« 2017 明けましておめでとうございます | トップページ | やよいの会 第38回 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 米米クラブ カルッツかわさき(2017.10.09)
- 先日レッスン中に・・(2017.09.10)
- ピアノ生徒さんのあれこれ♪♪(2017.02.11)
- 2017 明けましておめでとうございます(2017.01.10)
- 卒業シーズン、合唱伴奏(2016.02.11)
コメント