« 山根弥生子リサイタル2017 記事 | トップページ | 夢見ピアノ教室 HP »

2017年9月10日 (日)

先日レッスン中に・・

写真はピアノレッスン室天井で使用していたLED電球です。

先週レッスン中に上の方から何か落ちてきました。部屋の端の方だったので頭に当たらず良かったんですが、見るとLED電球のカバーでした。こんな事あるのかなと、明かりが消えたわけではないのですが(カバーがない方が余計にまぶしいー感じ)本体を外そうとしたらやたら熱くて、タオルで掴んで外し、新しいのをつけました。

レッスンが終わりよくよく電球を見たらシャープ製810lmでした。ネットで調べると他のユーザーも、この製品はカバーが取れると書いてあり、次の日シャープのお客様相談に連絡すると、この製品はこういう事があるとは言わないのですが、シャープはもうLED電球作ってないので他の代用品(違うメーカーなのか?)か現金で買い取る(\1512)方法があるというので現金にしてもらいました。

たまたまシャープ製はそれ1つだけで、あとは東芝製でまだ落ちてこないので大丈夫そうです。

Led

次の写真は2年前ぐらいに「垂れない醤油さし」を探していたときに偶然みつけた製品です。もっと前にブログで紹介しようと思っていたのですがすっかり忘れてて、LEDの事を書いていたら思い出しました!

それまで色~んな醤油さしを4つぐらい買ったのですが、どれもいまいちこれもどうだか??そして高かったので(3000円以上したような)躊躇しましたが、ビンをいつも拭くのが嫌で思い切りました。

なんと、これはお薦めで~す!!一度醤油が無くなりふたを取ろうとしたら全然取れない時があり、無理やりひっぱったら壊れそうで→高かったので壊れたら大変と製造会社に電話→「塩分が固まっているのでぬるま湯につけて」と教えてもらいました。→無事解決・大切に使っています。

Photo

Photo_2

« 山根弥生子リサイタル2017 記事 | トップページ | 夢見ピアノ教室 HP »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先日レッスン中に・・:

« 山根弥生子リサイタル2017 記事 | トップページ | 夢見ピアノ教室 HP »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト
無料ブログはココログ