夢見ピアノ教室 発表会 2017
第31回 夢見ピアノ教室 の発表会が無事終了しました。
お天気はやはり
でした!

今回使わせて頂いた幸市民館大ホールは収容人数が800人なので、広すぎて落ち着かないかな?と心配してましたが、案外お客様もいらっしゃって、天井も高く、反響版も真っ白くきれいでしたし、何より生徒さん達が広い空間で堂々と気持ち良く弾いていたように見えました。
残念だった事は欠席の生徒さんが3名と、用事が出来て演奏後すぐに帰らなければならなくて集合写真に写れなかった生徒さん1名がいた事です。
ホール入り口
連弾の写真をアップします、みんな楽しそうに演奏してました!
Hちゃんとお父様 : リベルタンゴ
M君と私 : パイレーツ オブ カリビアン
RちゃんとMちゃん : 子象の行進
H君とK君 : 剣の舞
Yちゃんとお母様 : 翼をください
YちゃんとRちゃん : 恋
Nちゃんと私 : 情熱大陸
HちゃんとK君 : いつも何度でも
T君とお母様 : さんぽ
Yちゃんとお母様 : やさしさに包まれたなら
RちゃんとMちゃん : カントリーロード
Kちゃんと小野田先生 : 夢をかなえてドラえもん
Hちゃんと私 : ルパン三世
MちゃんとK君 : エンターティナー
Y君と小野田先生 : ラプソディー イン ブルー
S君と私 : コーラスラインより One
Nちゃんと私 : 星に願いをJazz ver
Sさんと小野田先生 : 私のお気に入り
講師演奏は ショパン子守歌を聴いていただきました。
写真屋さんの真田さんです、いつもありがとうございます。
今年もお疲れ様でした!
一年一年の積み重ねで、みんなピアノが上手になってきてますね、自信を持って弾いているところは感心しました!
積極的に学校でのピアノ伴奏のオーディションに挑戦している生徒さんも多く、きっと発表会での色々な経験が役にたっているのでしょうね。来年も頑張りましょう!!
« 発表会まであと少し | トップページ | 合唱の伴奏 オーディション »
「夢見ピアノ教室」カテゴリの記事
- 生徒さん達のこの頃(2022.06.25)
- 発表会無事終了いたしました!(2022.04.13)
- 発表会に向けての練習会!(2022.02.11)
- 2022 明けましておめでとうございます(2022.01.04)
- 発表会No35 に向けて 親子連弾練習開始!(2021.12.24)
コメント