グレンツェンピアノコンクール 関東地区大会
先日、グレンツェンピアノコンクール 関東地区大会に行って来ました。
浜離宮のホールには、小さなピアニスト達が沢山集まっていて、演奏が終わってはしゃいでる子や、これから演奏する緊張気味の子供達とその親御さんらでロビーがいっぱいになっていました。
夢見ピアノ教室の生徒さん2名が出場しました。
3月25日は 小学5.6年Bコース
Rちゃんは
予選[準優秀賞]→本選[優勝賞]→関東地区大会[銀賞]をいただきました!
昨年の7月の予選からどんどん自信もついて、今回の地区大会では、レッスンで「ここはこう弾こう」と練習してきた事を堂々と舞台で出来ました。
この写真はお母様が撮ったのですが、ぶれているのは「先生、銀賞です」信じられませんとお電話があったので、きっと慌ててしまったと思われます

3月26日は 小学3.4年Bコース
Nちゃん
予選[準優秀賞]→本選[準優秀賞]→関東地区大会[優秀賞]をいただきました!
普段のレッスンでは大好きなJ-popも弾いている生徒さんですが、グレンツェンピアノコンクールを通してクラシックの曲を深く考えて弾くとこんなに素敵になるという事をわかってくれたと思います。テクニックも大変だったけれど、ちゃんとステップアップしてくれました!大阪からおばあちゃんも応援に来てくださいました。ご家族にも喜びを与えてましたね。
二人とも頑張りましたね、おめでとう!!
« 山根弥生子 ショパン Vol.3 | トップページ | 山根弥生子 ピアノリサイタル 2018 »
「夢見ピアノ教室」カテゴリの記事
- 生徒さん達のこの頃(2022.06.25)
- 発表会無事終了いたしました!(2022.04.13)
- 発表会に向けての練習会!(2022.02.11)
- 2022 明けましておめでとうございます(2022.01.04)
- 発表会No35 に向けて 親子連弾練習開始!(2021.12.24)
コメント