作曲家のハンコ
「やよいの会」でご一緒している橋本先生(大田区)がレッスンで使っている、作曲家の合格ハンコ、とても可愛いので私も購入しました
バロック〜クラシック〜ロマン〜の5人です!小学生以上の生徒さん達に合格スタンプとして使用してますが、とても人気です。
しかし合格!になってもすぐには押せないのです
なぜなら、5人の名前を全部言えたら好きな作曲家を押していいわよ〜という事にしています。みんな頑張ってすぐ覚えちゃいます。なので次は古い順で言ってみて〜という事に
チャイコフスキーが一番馴染みがないのと、コフスキーが言いづらいので覚えるのが最後になっています。ピアノ協奏曲1番が超有名ですが、子供達にはちょっと??なので、バレエ音楽の「くるみ割り人形」「白鳥の湖」「眠れる森の美女」のピアノ曲にアレンジしているものを提案してます。
他に、リスト・ドビュッシー・シューベルト・シューマン・も出来るといいなぁ
シューベルトとシューマンの違いを出すのに難しかったら、リストは真ん中分けストレートヘアースタイル、ドビュッシーはひげもじゃと特徴有りです!
« インターネットピアノレッスン | トップページ | 2018発表会に向けて!金曜日クラス(連弾編) »
「夢見ピアノ教室」カテゴリの記事
- WATAMAKOさん 2024年度 卓上カレンダー(2023.11.24)
- 第33回グレンツェンピアノコンクール第1回予選(2023.11.23)
- 「10歳をむかえる日に」のピアノ伴奏オーディション(2023.11.23)
- ブルグミュラーコンクール2023 地区大会(2023.10.13)
- 8月で退会の生徒さん(2023.09.01)
コメント