インターネットピアノレッスン
楽しくインターネットレッスンをやっております
なぜインターネットレッスンを始めたかというと、ありがたいことに遠方の方から教えて欲しいと要望があったのがきっかけなんです。
そういう子供の声を大切にしたいし、 どうにかならないかなぁと考え、私の周りの人のアドバイスもありインターネットレッスンを試験的にではありますが始めました。
これぞインターネットレッスンのメリットと感じた事があります、それはレッスン日が台風の影響により大雨強風だった日があり、普通なら教室にはとても来れないのに 「外はすごい雨よ、こっちも凄いです」と話ししながらレッスンしてました!
用意するものはパソコン(インターネットは有線で)と鍵盤を写すカメラだけです。
⚫︎インターネットレッスンを始めて気がついた事を少し・・・
△有線でも音が少し飛んでしまう事、全て言葉で伝えなければいけないので、最初はこの作業に慣れるまですご〜く大変でした。
△幼児さんは向かないかなと思います。
◯相手のPC環境もありますが、鍵盤もちゃんと見えるし問題なし!
◎普通のレッスンでは、指づかい・アーティキュレーションなどは私がパパッと楽譜に書いていますが、全部生徒さんが書き込みをしなければならないので、これはとても良い事だと思います。
« 今日で9月も終わり | トップページ | 作曲家のハンコ »
「夢見ピアノ教室」カテゴリの記事
- 8月で退会の生徒さん(2023.09.01)
- 夢見ピアノ教室の絵が変わりました!(2023.08.27)
- 2023 P.T.M.G.オーディション(2023.08.27)
- 2023絶対音感訓練の様子(2023.06.30)
- 発表会無事終了しました!(2023.04.07)
コメント