生徒さんの嬉しい結婚報告!
小さな時からピアノレッスンをしてきた20歳代の2人が「結婚の報告」をしてくれました!
🎶
1人は幼稚園の頃からピアノを習いに来ていたMちゃん、中学の後半から受験やらでお休みをしていましたが、幼児科に入ったのでとレッスンを再開、そして卒業をして幼稚園に就職→現在保育園にお勤めしています。
大学の時は毎週レッスンに来ていて、就職後は何かイベント・卒園式近くになると「先生聴いてください」と来ていました。
Mちゃんは弾けるので園でも重宝されているようです。
レッスンではコードネームで左手を弾けるようにしていたのですが、「子供の歌などではとても役立っています」と言っていました。
小さい頃を思い出すと、ピアノと歌(カラオケで力を付けたのかも)を生かしてお仕事するなんて思いもよらなかった感じですが、人って分かりませんね。とにかく優しい子で、見た目ちょっぴり派手✨なのですが真面目で子供が大好きなMちゃんです。
コロナで結婚式が延期になってしまい、12月に式をあげたそうです。
「ご結婚おめでとうございます💕」
🎵
もう1人のNちゃんも幼稚園の時から社会人になってもずっ〜とピアノを続けていて2年前までレッスンに来ていました。
お仕事が忙しくなってレッスンから遠ざかってたと思ったら「昨年結婚しました」と、彼氏がいたのは聞いていましたが急だったのでびっくりです!
コロナで式をあげて無いそうですが、今年の夏にはお母さんになるとの事!またまたびっくり!二重のおめでたです💕
ご実家にはアップライトピアノがあるのですが、新居に電子ピアノを買って弾いているそうです。ピアノが好きなんですね。
赤ちゃんに穏やかな曲を聴かせてあげたらと、シューマンの「トロイメライ」を提案しました。「練習してるかなぁ〜??」
「ご結婚おめでとうございます💕」
🎵
どんどん子供達が成長し巣立っていく感じです、とっても嬉しいです❗
最近のコメント