生徒さん達のこの頃
発表会も無事終了して1ヶ月ほど経ちました、生徒さんたちは少しお休みをしていた教本の続きを復活しています。発表会で弾いた勢いもあって
余裕のある生徒さん達はまた何か目標をということでピアノコンクールを目指すことになりました。
「ブルクミュラーコンクール」「ミューズピアノコンクール」を受ける方向でがんばりましょう!
🎵
あるレッスンの日、Y君がグランドピアノの工作をしたと見せてくれました。すごく精密で上手にできてるんです🎶
黒鍵の順番もバッチリ、ピアノの蓋も開け閉め出来(蓋を支える棒も有り)、譜面台に楽譜もちゃ〜んとあります。弟のT君も一緒にパチリ📱
「見せてくれてありがとう!」
🎵
木曜日クラスY君リズムの練習です!
「がんばって〜」
🎵
K幼稚園の年中さんTくんです。
10月に行う幼稚園の音楽会でキーボードに選ばれました!「さんぽ」と「ミッキーマウスマーチ」です🎶
「がんばって〜」
🎵
教室にかわいい「ひつじ」がいます!
「あっバラバラで、どうしよう〜💦」
↓
上手に組み立ててね〜
↓
完成!
🎵
🎵
Aちゃん(年長)のレッスンに弟のS君が一緒に来ています。
なぜかレッスン終了時のご挨拶「ありがとうございました」をお姉ちゃんと一緒にやってくれるんです!その姿がとっても可愛いので動画を撮ってみました。
https://youtube.com/shorts/YALkcGVVV3I
🎵
🎵
中学生になって東方のアニメ音楽ばかり弾いています。
「ハルトマンの妖怪少女」だよ→「何それ??不気味なタイトルねぇ💦」→「耳コピー」で練習したそうです!乗って弾いているので動画を撮ってみました🎶
「夢見ピアノ教室」カテゴリの記事
- 生徒さん達のこの頃(2022.06.25)
- 発表会無事終了いたしました!(2022.04.13)
- 発表会に向けての練習会!(2022.02.11)
- 2022 明けましておめでとうございます(2022.01.04)
- 発表会No35 に向けて 親子連弾練習開始!(2021.12.24)
コメント