« ピアノ調律・エアコンクリーニング | トップページ | かわいいお辞儀 »

2022年6月25日 (土)

生徒さん達のこの頃

発表会も無事終了して1ヶ月ほど経ちました、生徒さんたちは少しお休みをしていた教本の続きを復活しています。発表会で弾いた勢いもあって

余裕のある生徒さん達はまた何か目標をということでピアノコンクールを目指すことになりました。

「ブルクミュラーコンクール」「ミューズピアノコンクール」を受ける方向でがんばりましょう!

🎵

あるレッスンの日、Y君がグランドピアノの工作をしたと見せてくれました。すごく精密で上手にできてるんです🎶

黒鍵の順番もバッチリ、ピアノの蓋も開け閉め出来(蓋を支える棒も有り)、譜面台に楽譜もちゃ〜んとあります。弟のT君も一緒にパチリ📱
「見せてくれてありがとう!」

Photo_20220422223401

🎵

 

木曜日クラスY君リズムの練習です!

「がんばって〜」

Photo_20220619215701

🎵

K幼稚園の年中さんTくんです。

10月に行う幼稚園の音楽会でキーボードに選ばれました!「さんぽ」と「ミッキーマウスマーチ」です🎶

「がんばって〜」

Photo_20220619220001

🎵

教室にかわいい「ひつじ」がいます!

「あっバラバラで、どうしよう〜💦」

Photo_20220619220401

上手に組み立ててね〜

完成!

Photo_20220619220402

 

 

« ピアノ調律・エアコンクリーニング | トップページ | かわいいお辞儀 »

夢見ピアノ教室」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ピアノ調律・エアコンクリーニング | トップページ | かわいいお辞儀 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ